心が温まる空間にしよう!冬の北欧インテリア

北欧インテリア

北欧調インテリアの人気が続いています。暖かな雰囲気が日本人の暮らしに合うのが理由のようですが、インテリアといっても身構える必要はありません。身近なところから少しずつ、その雰囲気を楽しむコツを挙げていきます。

手軽に始める北欧スタイル

ワンルームマンションなどで、とりあえず予算をかけずに北欧スタイルを楽しんでみようという思う人にお勧めの方法を挙げていきます。家具を購入するにも、失敗したらどうしよう、と思う人も多いのではないでしょうか。そこで、まずは一枚の布から雰囲気を味わう方法をご紹介します。

北欧スタイルのファブリックと言えば大きな柄が特徴ですが、マリメッコという言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。フィンランドのアパレル企業ですが、鮮やかな色と大柄なプリント柄が特徴のデザインによるファブリックで有名です。さらに北欧の伝統的な植物柄が特徴のボロースや動物や植物をモチーフにしたヨブスなど色んな柄があります。これを100均ショップなどで売られるファブリックボードに貼り付けて飾るわけです。アイロンで綺麗にのばした布をファブリックボードにかけて、裏からホチキスで留めれば簡単に作れます。布も北欧家具のIKEAならば、必要な分だけカットしてくれますし、通販でも購入できます。

北欧ではこのようなファブリックボードを絵画のように飾っています。壁のピクチャーレールに吊るしたり棚の上に置いたりと、自由に飾ることができます。あるいは賃貸物件でも取り付けられるウォールシェルフに飾ることで雰囲気を楽しむことができます。

ウォールステッカーで部屋全体を飾る

ファブリックボードで雰囲気を掴んだら、ウォールステッカーに挑戦してみましょう。北欧調の雰囲気を感じることができるのは、植物や木のステッカーです。最もオーソドックスなものとなりますし、家具などを揃えていないお部屋でも雰囲気は結構変わります。また、フェルトの素材感となるデザインのファブリック調の木の絵柄も暖かみを感じさせてくれます。さらに北欧ではポピュラーなアイテムであるフラッグガーランド調のウォールステッカーを組み合わせると、なお雰囲気は高まります。もう少し可愛らしいデザインをという場合には、ずばりムーミンのステッカーを使うのも良いかもしれません。あるいはレトロ調の木のみ柄のものも可愛らしく演出できます。トイレやキッチンなどに使うのもGoodです。本物は無理でも雰囲気だけでも、という方にはシャンデリアやランプといったものもあります。慣れてきたら幾何学模様にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。クッションカバーなどにも使うとお洒落な幾何学模様ですが、まずはこのウォールステッカーで試してみるのも良いでしょう。

クッションカバーにチャレンジ

それでは徐々に大きなものに挑戦していきましょう。次はクッションカバーです。北欧調と一口に言っても、その柄は色々とあります。基本的には部屋全体の雰囲気はシンプルがキーワードになりますし、色もアースカラーと呼ばれる落ち着いたものとなります。けれども小物類はカラフルに鮮やかにして明るい雰囲気を演出するのがポイントです。そこでクッションカバーも赤や黄色といった暖色系のカラフルなものにしてみてはいかがでしょうか。鳥や植物などをモチーフにしたプリントのあるものであれば、明るく楽しい雰囲気になります。

一般的な賃貸マンションはブラウン系のフローリングに白い壁と天井といった内装になります。ここにベッドやテーブル、ソファや椅子などを北欧調に揃えていくことになります。このような大物家具は基本的に木材調になるので、部屋を引き立たせるカラーをクッションなどで演出することになるわけです。

カーテンの選び方

いよいよ部屋の中でも大きな存在感のあるカーテンを選びます。絵柄は細かなものよりも大柄なものを選ぶのが北欧調です。色合いですが、ここは個人の好みで選べば良いでしょう。いくつかのケースがありますが、落ち着いた雰囲気を好むならば淡い色合いの花や植物をデザインしたものが良いでしょう。生地も綿や麻といった自然素材のものが合います。自然を感じさせるものが好きな人には、アニマル柄が良いかもしれません。ビンテージ家具を置くのであれば、カーテンも存在感のある大柄デザインの単色カラーが合います。モダンでお洒落な雰囲気を好む人ならば、幾何学模様や切り絵調の花が良いかもしれません。パイプ製の足となるテーブルや椅子を置く部屋に合います。

照明にもこだわりを

だいぶ部屋の雰囲気が北欧調に染まってきたら、照明にもこだわりたいものです。柔らかな明かりで暖かさを求める北欧では、間接照明を多く使っています。スタンドライトなどを置くのも良いのですが、天井にダクトレールを取り付けてペンダントライトやスポットライトを設置すると、いろんな変化をつけて楽しめます。北欧では太陽の光をあまり見ないために、照明の光も直接見るのは苦手とされます。そのためにシェードなどで電球を隠すのが本場のスタイルです。けれども特にこだわらずに、雰囲気で良いと思うものを選んではいかがでしょうか。それほどお金をかけずに通販でも購入できますし、もちろんIKEAの通販でも注文できます。

お気に入りの家具を選ぶ

だいたい自分なりの北欧スタイルのインテリアのイメージが固まってきたら、いよいよ大物家具を選んでみるのも良いでしょう。テーブルやソファなどよく使うものをお気に入りのものにすることで、雰囲気をさらに味わうことができます。北欧スタイルの生活とは、気に入った家具をいつまでも長く使って、その経年による劣化も楽しむものです。そのような味わいを楽しめる木製の家具を選ぶのがポイントです。テーブルや椅子は全てが木製である必要はありません。モダンな雰囲気が好きな人なら足がパイプ製でももちろんOKです。一般的に木の風味を味わえる家具は多くが、ピーチ材かオーク材となっています。

特にオーク材は木目によって高級感も漂わせています。ただし、無垢のオーク材は高価なので、家具を全て無垢材で揃えるとかなりの予算が必要になります。そこで、食卓にするテーブルだけでもオーク材にするというのはいかがでしょうか。そして椅子などは安価なピーチ材で揃えるなど工夫すると良いかもしれません。

テーブルだけでも無垢のオーク材は高い!という場合には、チェストなどなにか一品、お気に入りの家具を選ぶというのはいかがでしょうか。北欧テイストのインテリアは、部屋の雰囲気ももちろんですが、その生活を楽しむという意味合いがあります。何かひとつ、長く愛用できる家具を持つということで、その生活を楽しむことができるわけです。

北欧スタイルの生活の楽しみ方

北欧調インテリアは、もちろん形から入ることができます。けれどもその真髄(と言っては大げさですが)は、北欧スタイルの生活を楽しむということです。何もお金をかけなければ楽しめないというわけではありません。むしろ、手作りした小物などで住みやすい部屋に作り上げていくことこそが北欧スタイルと言えます。

終わりに

北欧調インテリアは、基本さえ押さえれば自由に楽しむことができるものです。まずは身の周りから、例えばデスク周りやベッド、棚などから少しずつ楽しんでみてはいかがでしょうか。

-インテリア
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

Nアパートメント

こんなのアリ!?オシャレすぎるデザイナーズマンション賃貸3選

夢はマイホームというあなたにこそ見てほしい今回の記事。 今回は「オシャレすぎるデザイナーズマンション」 今どきのデザイナーズマンションはそこらの分譲賃貸なんかよりもデザイン性が高いマンションがいっぱい …

パリのアパルトマン風

6畳でも快適なお部屋に|一人暮らしを楽しく演出するインテリアのコツとは?

ワンルームのひとつの基準として、6畳の部屋があります。この限られた空間をどのように生かしたインテリアを考えれば良いのか、今回はそのアイデアをまとめてみました。   ベッドの置き方で変わる部屋 …

コンクリート打ちっ放しイメージ

デザイナーズと言えばコレ!コンクリート打ちっ放しの魅力とは?

デザイナーズマンションで見られるコンクリート打ちっぱなしのマンション、その都会的なお洒落感は通常のマンションでは得られないものです。一方でこのコンクリート打ちっぱなしには、いくつかの課題があることも事 …

趣味の部屋

4つのポイントを押さえる!趣味を最大限に楽しむお部屋作り

没頭できる趣味を持つ人にとって、自分の部屋でその趣味を最大限に楽しむことができれば最高です。部屋をひと目みただけで、その魅力を表現できるようなインテリアであれば、満足感も高いものになります。海外のイン …

no image

効果的なインテリア照明でお洒落さを演出

念願のデザイナーズマンションに住むことになり、理想の部屋作りのためにインテリアにこだわりたい、そう願う人も多いことでしょう。もちろんお気に入りの家具を買い揃えることも大切ですが、もっと手軽に理想の部屋 …