近所への挨拶はどうすれば良い?|今どきの賃貸マンション引越し事情

引っ越し挨拶

引っ越しの挨拶に引っ越し蕎麦を、というのは昔の話のようですが、今後の近所付き合いを考えるときちんと挨拶はしておいた方が良いように思いまず。けれども時間が合わないのか、なかなか挨拶ができないこともあります。それにお土産には何を持っていけば良いのかも考えてしまうものです。そこで今回は、引っ越しの挨拶に関して色々と述べていきます。

 

そもそも引っ越しの挨拶の理由は?

引っ越し先で挨拶をすることには、もちろん理由があります。昔は近所付き合いというものが不可欠でしたし、困った時は助け合うというのが当たり前でもあったものです。けれども近年では、お互いに迷惑をかけることもあるために顔合わせをするという意味合いがあります。どんな人が住んでいるのかがわかればお互いに安心できます。

 

その一方で近隣の住人とのトラブルが発生する事例も多く、できれば関わりは持ちたくないと考える人も増えています。そのような中で、引っ越しの挨拶について色々と知っておくと役に立ちます。

 

必ず挨拶をしておいた方が良い場合

一戸建てやマンションを購入したような場合、何かあっても簡単には引っ越しができなくなります。そのために近所との関係を良好に保つために挨拶はしておいた方が良いと言えます。また小さな子供がいる場合も、特にマンションやアパートのような集合住宅では不可欠となります。階下の人にはきちんと挨拶をしておかなければ、後々トラブルを引き起こすことにもつながりかねません。もちろん。挨拶さえしておけば良いというわけではありませんが、少なくとも音などを気にかけていることは伝えることが大事です。

 

挨拶は避けた方が良い場合

女性の一人暮らしの場合、防犯上の問題で引っ越しの挨拶はしないという人は多いものです。相手にもよりますが、特に単身の男性とわかっているのであれば、避けておいた方が無難です。けれども、どうしてもきちんとしておきたいと考えるのであれば、それなりの方法はあります。

 

挨拶はどの範囲まで行うべきか

引っ越しの挨拶は周囲のどの範囲まで行えば良いのでしょうか。

 

マンションなどの集合住宅であれば、左右の部屋と真下の部屋には必ず挨拶しておいたほうが良いでしょう。集合住宅で最も多いトラブルの原因は上階の音なので、下階の部屋には忘れずに挨拶に行っておいた方が無難です。戸建ての場合には両隣と前の3軒が基本です。また、総戸数が少ないアパートやマンションであれば、負担にならないのであれば一応全ての部屋に挨拶をするようにした方が無難です。ひと部屋やふた部屋をあえて残してしまうと、良く思われないからです。

 

なかなかタイミングが合わずに正式に手土産を持って挨拶できなければ、顔を合わせた時にでも自己紹介しておくと良いでしょう。あるいはポストに簡単に挨拶文を書いた紙を入れておくというのもひとつの手段かもしれません。

 

挨拶をする時期はいつまで行えば良い?

引っ越しをしてからいつまでに挨拶をすれば良いのかも分かりにくいものです。一般的には当日から2、3日以内が良いとされます。長くても一週間過ぎたら、わざわざ訪問して挨拶をするというのは避けた方が良いでしょう。

 

例えば単身の女性の場合、居留守をしている場合が多いものです。しつこく何度も足を運ぶと良い印象は与えないものです。引っ越しの挨拶で大切なことは、相手にいかに良い印象を与えるかということです。それを踏まえれば無理に挨拶をする必要はないことが分かります。時間帯も相手に迷惑とならない時間を見計らうことが大切です。そこで朝の早い時間や夜は避けることになります。また、引っ越しの時間が夕方遅くなど周囲に迷惑をかける可能性があるならば、事前に挨拶を済ませておくことも必要です。

 

手土産は何が良いのか

引っ越しの挨拶は、相手への気遣いが大切です。手土産も渡す相手のことを配慮したものであることが望ましいものです。

 

まず金額としては500円から1000円程度のものにしておくと、気兼ねせずに受け取れることになります。そして手土産の品物ですが、まず口にするものは避けた方が良いかもしれません。見知らぬ人から受け取るものを口にすることに抵抗を感じる人もいます。またどんなアレルギーを持っているのかもわからないものです。

 

さらにすぐに使用して手元に残らないものであることも大切です。タオルやせっけんなどの日用品が無難ですが、洗剤は好みがあるので注意した方が良いでしょう。成分や香りなど様々な種類があるので、もし選ぶのであれば無香料の天然成分のものが良いかもしれません。

 

また“のし”は「ご挨拶」とだけ書いて、表書きの下に自分の名字だけを書いておくことになります。

 

挨拶はどのように行えば良い?

引っ越しの挨拶の仕方にも、適する方法があります。まず大切なことは、第一印象をいかに良くするかということです。そのためには、挨拶は軽く、1分か2分程度で済ませることが大事です。たとえ話が弾んだとしても、初対面でいきなり長話をするのは避けたほうが良いでしょう。こちらが話しやすいと感じたとしても、相手はそうは思わずに話に付き合ってくれているだけということもあります。とにかく相手に負担をかけないこと、最低限の自己紹介をしておくだけに留めることです。

 

また、同じマンション内であっても、直接玄関のチャイムを鳴らすのではなく、面倒でも一度エントランスに出てからインターホンを鳴らすといったワンクッションを置くと安心してもらえます。いきなり部屋を訪れるというのは相手に不安感を抱かせる場合もあるからです。また、部屋へ出向いて挨拶する際には、相手の部屋の中をあまり見ないことも重要です。相手はこちらの視線をよく見ているので、それを意識することが大事です。

 

単身者の女性が挨拶に伺う場合

どうしてもきちんと引っ越しの挨拶はしておきたいと思う女性もいます。そのような場合には、男性の身内の人や友達と一緒に伺うと良いかもしれません。少なくとも独り暮らしをしていることを極力知られないように考慮することが大事ですし、同行してくれる人がいれば安心です。そのような知り合いがいることをアピールすることができるからです。

 

学生の場合

学生の場合には生活サイクルが人によって異なるものです。アルバイトをするために帰りが遅くなることもありますし、思うように挨拶に回れないこともあります。そのため、無理をして挨拶をしようとする必要はありません。手土産がなくても、初めて顔を見る人に簡単に自己紹介をする程度で済ませれば良いでしょう。

 

注意しておきたいこと

周囲にはどのような人が住んでいるのかわからないのが、引っ越しの挨拶の難しいところです。特に男性の場合は相手が女性であるという可能性を考えて、しつこく何度も訪問することは避けることが大事です。またポストに郵便物が溜まっているようなところは避けた方が良いかもしれません。近所付き合いも大切ですが、無用なトラブルを避けるために防犯ということも意識する必要があります。

 

終わりに

引っ越しの挨拶はこのように、状況に応じて色々と考慮したいことがあります。基本は何度も訪問したり高額な手土産を持っていくなど相手に負担をかけないこと、挨拶は簡単な自己紹介で済ませて印象を良くすることなどが挙げられます。生活サイクルの違いで、なかなか顔を合わせることができないこともあります。そのような場合には、その後に顔を合わせた時に軽く自己紹介をするなどで済ませても良いわけです。

 

-その他
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

引っ越し|更新|悩む

間もなく契約更新|更新料を払う?引越し?どっちがお得?

賃貸物件に住んでいると、契約更新に何かとお金がかかります。そのタイミングで引っ越しを考える人も少なくありませんが、今回はそのまま契約更新をした方が得なのか、それとも引っ越しをした方が得なのかを検証して …

賃貸 審査

これを知っておけばもう安心|賃貸マンション入居審査で重要なポイントとは?

賃貸マンションを借りる場合、部屋の条件や家賃など色々と考えることがあります。   物件探しに奔走して、ようやく希望に叶う部屋が見つかった・・・けれどもそこで安心してはいけません。賃貸契約を結 …

引っ越し|料金

引っ越し費用はいくらくらいかかる?

9月になれば、転勤を伴う引っ越しが多くなります。引っ越し料金は時期によって変動するので、繁忙期となれば割高にもなるわけです。そこで引っ越し料金はどのように決まるのか、また安くするにはどのようなポイント …

no image

東京都心部へお引越しをするなら「モダンスタンダード」へ!

東京都心部へお引越しなら「モダンスタンダード」へ!   全国的にも引越しシーズンでもある1月~4月。この時期は全国各地から東京都への転入者数が増える傾向にあります。 平成25年のデータでは、 …