お洒落でリラックスできる空間|淡い色の家具で清潔感を演出

グランツ
Pocket

今回のインテリア案件は、ワンルームで生活する女性の方がご依頼人になります。清潔感のある部屋をご希望とのことで取り組みました。

名古屋のデザイナーズ賃貸

清潔感のあるワンルームのインテリアとは

清潔感を感じる部屋にするポイントは、白などの明るく淡い色を使うことです。またガラスなど光を通す素材の家具を置くのも効果的です。さらにモノをあまり置かずにスッキリとした雰囲気にする必要もあります。 ただしワンルームとなると収納も少ないですし、どうしてもモノに囲まれた空間になりがちです。そこをどのように工夫するかがポイントになります。

今回のお部屋で注意したこと

今回のご依頼人のお部屋は、壁の一面が濃いブラウンのアクセントクロスとなっています。そのために透明感のある素材を使った家具を置いてしまうと、その濃さが透けることで家具の存在感が薄れてしまいます。さらに壁の濃さが目立ってしまうので、家具を選ぶ際には淡い色で統一することにしました。

インテリアコーディネート|グランツ

面積の大きなソファは東谷のハミングSS-112を選びました。丸みをおびた可愛らしいフォルムと、細かな千鳥柄が女性の部屋にはぴったりではないかと思います。色は淡いブルーにすることで、アクセントクロスを背に存在感を感じさせることになります。

家具選びのポイントは?

インテリアコーディネート|居室|グランツ

ソファの前には丸いラグマット、スミノエのFP-101を敷いています。こちらも白とブルーの柄となっているので、清潔感を感じさせるものとなります。

そしてローテーブルもやはり丸みのあるお盆のようなフォルムが特徴の、NW-723という商品を選んでいます。細くて長い脚も特徴的ですが、このすっきりとしたデザインも清潔感を演出するのに役立ちます。また、通常のテーブルとは異なり縁のついた独特のフォルムが、上に花瓶などを置いてもお洒落に感じさせてくれます。円形のテーブルは狭い部屋に置くとスペースを取らないので、圧迫感がなくなって便利でもあります。

カーテンも清涼感のあるレースカーテン、LX50505を選びました。陽射しが入るので部屋全体が明るい雰囲気になります。

ベッドもシンプルなデザインに

インテリアコーディネート|ソファ|グランツ

ワンルームのお部屋ということで、決して広くはない空間をいかに有効に活用するかが今回の課題でもあります。そこで大きな面積を取るベッドに、スチール製のシンプルなデザインとなる東谷のB-241S-WHを選びました。

コンパクトなサイズなので部屋を圧迫しませんし、スチールに施された白の塗装が清潔感を演出してくれます。また小物としてクッションを置いていますが、ファーのついた可愛らしいものをチョイスしています。

お気に入りの小物をディスプレイする工夫とは

インテリアコーディネート|シェルフ|グランツ

収納が少ないワンルームでは、お気に入りの小物をどのようにディスプレイするのかも悩みどころとなります。

今回はシェルフタイプのチェストとなる、OL-334という商品を置いています。ちょうどソファの正面に設置することで、写真や気に入っている雑貨などをディスプレイして楽しむことができます。シェルフ棚は背面もすっきりしているので、家具自体は大きなものですがワンルームに置いてもそれほど圧迫感を感じません。

ゆとりある空間が清潔感を演出します

今回のインテリアは以上となり、非常にシンプルにまとめています。ワンルームのお部屋でもまだ十分にスペースが空いています。もう少し収納を置いたりすることも可能ではありますが、ちょっと贅沢かなと感じる程度のゆとりを確保することで清潔感を演出することができます。

終わりに

今回は清潔感のある部屋をテーマにしたインテリアに仕上げました。狭いワンルームのお部屋であっても、色使いと工夫によってすっきりとした印象を与えることができます。また小物にもこだわることで、可愛らしさも演出している点に注目していただければと思います。

 

今回ご紹介したお部屋はこちら

名古屋市中区「グランツ」

デザイナーズマンション賃貸/名古屋最大級の専門サイト

名古屋のデザイナーズマンション賃貸

Pocket

-インテリア事例, 未分類
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

オール電化

賃貸でオール電化ってお得なの?メリットとデメリットをご紹介

Tweet Pocketガスを使わないオール電化の賃貸物件がありますが、その住み心地はどのようなものなのでしょうか。そのメリットやデメリットをみてみると、物件選びもチェックすべき点がいろいろとあること …

プロシード金山Ⅱ

茶系ベースのインテリアで重要なアクセントのつけ方とは?

Tweet Pocketリラックスできるインテリアとして、茶系やベージュを好む人は多くいます。今回は茶系をベースにしたインテリアのご紹介になります。お客様が茶やベージュを好まれる方なので、同じようなカ …

アルテミス|インテリアコーディネート|名古屋

都会的な重厚感にエレガントさを加えたインテリア

Tweet Pocket今回ご紹介するインテリアは、重厚感を感じさせる雰囲気がテーマとなります。とは言っても、ダークな感じにならずにお洒落感も生み出せるような仕上がりを目指しています。   …

インテリアコーディネート|カスタリア新栄Ⅱ

高級志向を演出したセカンドハウス

Tweet Pocket今回のインテリアは、大手企業の代表者様のご依頼によるセカンドハウスにおける案件です。高級志向を前面に、生活感を出さないような雰囲気をご希望とのことで仕上げました。   …

トランセット覚王山|インテリアコーディネート|名古屋

際立つ上質な高級感|モノトーンのモダンインテリア

Tweet Pocket今回のご依頼人は外資系の大手企業にお勤めの外国人の方です。お二人で住まわれている2LDK、100㎡近くの賃貸マンションのリビングを担当いたしました。シンプルかつ高級感を感じるお …