おしゃれで住みやすいカップルのためのインテリアのコツとは?

ロイジェント新栄Ⅲ

今回はカップルでの生活を送るご依頼人からのインテリア案件です。ふたりで仲良く暮らせる部屋作りの参考になるポイントがいくつかあります。男性も女性も好む、ナチュラルテイストのインテリアに注目していただければと思います。

名古屋のデザイナーズ賃貸

アースカラーで共通点を持つ

カップルでの生活で必要なのは、お互いの好みをインテリアに反映させるということです。けれども、それが実際にはなかなか難しいものです。今回はアースカラーを基調とすることで、お互いに過ごしやすい雰囲気を生み出しています。アースカラーは自然界に存在する色なので、誰でも安心感を得ることができる色です。茶色や緑を中心とした色合いですが、今回は茶色を中心にまとめています。

インテリア|コーディネート|リビング

まずソファは薄い茶色、ベージュを選びました。部屋に広がりを感じる効果がありますし、ゆったりとくつろげる雰囲気を生み出すからです。商品はクラッシュクラッシュのヌガーというものですが、柔らかな印象が特徴です。テーブルは東谷のTAC-224、木の温もりを感じさせる家具です。テーブルの下には上品な模様がデザインされた、シュエットのマニカというラグマットを敷いています。

イームスの椅子でお洒落な雰囲気を

インテリア|コーディネート|ダイニングチェア

カップルでの生活では、少しおしゃれな雰囲気を醸し出すインテリアも必要です。

特にふたりの生活をスタートさせたばかりのような、若いカップルにはシンプルで上品な空間を確保することが大切です。そのためには少しばかり生活感を無くすことで、おしゃれ感を演出することができます。そこで今回、イームスのダイニングチェアを用意しました。

白の特徴的なデザインが特別感を生み出してくれます。まるでモデルルームのような上品な雰囲気を感じさせますが、落ち着いたベースカラーが居心地の良さを与えてくれます。プライベートチェアとして関家具コンフィのシェーズロングを置いたのも、くつろげるスペースを確保するためです。

カップルのためのインテリアでは、このように上品なおしゃれ感と居心地の良さのバランスをうまく取ることがポイントではないかと思います。あまりに無機質でも住みにくくなってしまいますが、ベースカラーを今回のようなアースカラーとすることで住みやすさを感じることができるようになります。

寝室もシンプルに上品に

インテリア|コーディネート|寝室

寝室もリビングと同様に、シンプルかつ上品な雰囲気を目指すように考えました。用意した家具はベッドとスタンド照明のみです。収納は大きなウォークインクローゼットがあるので、他には用意していません。スタンド照明はインターフォルムのルルブランという商品です。カーテンはリビングと合わせて、カズマのLX50505を選ました。清潔感のあるレースカーテンが上品な雰囲気にうまくマッチすると思います。

カップルのためのインテリアのコツ

ふたり暮らしで大事なことは、お互いのプライベートをいかに確保するかということです。お互いの趣味趣向をあまりに主張するのも良くありませんが、我慢しすぎるのも避けるべきです。今回はアースカラーという点で共通して落ち着ける雰囲気を確保していますが、他にはあえて何も置いていません。生活を続ける中で自然と小物も増えていくでしょうし、お互いの好みというものも反映されてくると思います。

ただ、ベースとなる部分をしっかりと確保しているので、うまくお互いの価値観を生かした部屋にしていくことができるのではないかと思います。

おわりに

今回はこれから新たに生活をスタートさせようというカップルの方にも参考になるインテリアではないかと思います。お互いの個性やプライベートをうまく確保し生かすことができるような、シンプルでありながらも安心して生活できるスタイルを提案しているからです。

今回ご紹介したお部屋はこちら

名古屋市中区「ロイジェント新栄Ⅲ」

デザイナーズマンション賃貸のスタイルプラス

名古屋のデザイナーズマンション賃貸

-インテリア事例
-, , ,

関連記事

BAUWERK|インテリアコーディネート|名古屋

非日常空間を演出するスタイリッシュモダンコーディネート

今回ご紹介するインテリアは、メゾネットタイプとなるデザイナーズ物件の雰囲気を生かしたものを、とのご要望によるものです。お客様は女性の方なので、スタイリッシュでありながらもホテルのようなラグジュアリー感 …

TOURNEY名駅|インテリアコーディネート|名古屋

ナチュラルな色合いで高級感を演出するコーディネート

今回インテリアのご依頼をいただいたお部屋のご要望は、高級感を感じるものとなります。お部屋は広めのワンルームで、明るい雰囲気を感じます。そこでその明るさを生かした高級感を演出したものといたしました。 & …

3

ヴィンテージ風のかっこいいインテリアのポイント

今回のお部屋は「ヴィンテージ風のかっこいいインテリア」とのご要望です。ワンルームのお部屋ですが、どのような仕上がりになったのかをご紹介します。またヴィンテージ風インテリアのポイントも解説します。 ヴィ …

3386550_s

コンクリート打ちっぱなしの壁を活かすインテリアテクニック | デザイナーズマンションや高級賃貸などを借りる時の不安を解消!

今回ご依頼のあったお部屋は、コンクリート打ちっぱなしの壁とブロックガラスの窓が特徴的なデザイナーズマンションです。インテリアのご要望は、このコンクリート打ちっぱなしの壁を活かしたモデルルームのようなお …

インテリアコーディネート|シエルブルー栄

ダークトーンの中にメリハリを演出したインテリア

今回のご依頼は、ダークトーンでまとめた部屋をご希望のお客様からの案件です。単身赴任されている方ですが、予算は10万円とのことで10万円セットプランで提案させていただきました。   どのような …