お気に入りの小物を華やかにディスプレイできるインテリア

インテリアコーディネート|プレサンス錦プレミアム
Pocket

今回は好きな雑貨小物でお部屋を華やかな印象にしたいとお望みの女性の方によるご依頼です。スタイリッシュな雰囲気に仕上げていますので、そのポイントをご紹介します。

 

小物が映えるインテリアのポイントとは

 

今回のご依頼人の方は、Francfrancやザラホーム、ロンハーマンなどに足を運ばれて小物の雑貨を購入されることが多いとのことです。このようなお気に入りの小物が映えるインテリアのポイントは、シンプルかつスタイリッシュにすることです。そこで使う色数を抑えて、なおかつ落ち着いたトーンのものにすることが必要になります。家具は直線的なものを選び、材質も金属やガラスを取り入れると良いでしょう。

 

また、インテリアの色そのものには華やかさはなくなるので、アクセントカラーを取り入れることも必要です。以上を踏まえて、今回の案件に取り組んでみました。

 

リビングのインテリアのポイント

インテリアコーディネート|リビング|プレサンス錦プレミアム

 

まずリビングのインテリアを考える際に、ダイニングスペースをカウンターキッチンで済ませる形にしました。できる限りリビングスペースを広く確保するのが理由ですが、ちょうどキッチンのカウンターが広めに確保されているので、これを利用することにしました。そこで選んだチェアはサンコーのSP-3021というバーチェアです。これは座面と背もたれが直線的なデザインとなり、脚も金属製なのでスタイリッシュ感を感じます。二脚用意しましたが、色はグレーとパープルとしています。グレーは部屋のベースカラーに合わせ、パープルはアクセントカラーです。

 

リビングスペースを広く確保したので、ソファは大きめのものを選ぶことができました。選んだのはNDstyleのロブストという製品です。レザーの質感がスタイリッシュさを演出してくれます。そしてローテーブルはアルテジャパンのYG-64、これは天板がガラス製となり、脚も幾何学模様を思わせるデザインとなっています。対面する壁にはサンコーのルーツⅡというテレビボードを置きました。色はいずれも落ち着いたブラウンとなっているので、それほど主張するようなことはありません。

 

インテリアコーディネート|リビング2|プレサンス錦プレミアム

 

このままでは単純に落ち着いた雰囲気で終わってしまうので、白いラグマットを敷いて明るい雰囲気を演出しました。選んだのはスミノエのニューツイスティという製品です。そしてシーリング照明もシャンデリア調の華やかなデザインとなるインターフォルムのLT-2340を設置しています。カーテンはスミノエの白にすることで、その華やかさをさらに引き立てるようにしています。またソファにもアクセントカラーとなるバイオレッドのクッションを置いています。このようにちょっとした工夫をすることで、スタイリッシュかつ華やかな印象にすることができます。

 

ベッドルームのポイント

 

今回のお部屋はリビングと寝室が引き戸でつながっています。そのためにリビングの延長として使えるように工夫しています。

 

インテリアコーディネート|ベッドルーム|プレサンス錦プレミアム

 

まずデスクとチェアを置いて、ちょっとした仕事もできるようにしています。チェアはやはりビビッドなパープル色とすることで、アクセントカラーの役割を持たせています。このデスクも上も、お気に入りの小物をディスプレイするスペースとして活用できるようになっています。ベッドはインプルに、楽天の畳ベッドを選びました。この寝室のクローゼットの横にスペースがあるので、白いチェストを置いて上に小物を置けるようにしています。

 

終わりに

 

今回の主役はお気に入りの小物ということで、それを華やかにディスプレイできるようなインテリアにしました。スタイリッシュでありながらそれほど自己主張しないという部屋作りの参考になればと思います。

 

今回ご紹介したお部屋はこちら

http://www.style–plus.jp/bukken/pressance_nishiki_premium/h/

名古屋市中区「プレサンス錦プレミアム」

 

Pocket

-インテリア事例
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

セレニティー名駅|インテリアコーディネート|名古屋

アクセントウォールを活かしてリラックスできる空間に

Tweet Pocket今回ご紹介するインテリアは、ワンルームのお部屋に勉強するスペースが欲しいとのご要望にお応えするものです。さらにリラックスできるような色使いもお求めとのことで、提案させていただき …

プライムアーバン鶴舞

初めての一人暮らしにオススメのインテリア

Tweet Pocket今回は初めて一人暮らしをスタートさせる方からのご依頼です。絵と観葉植物を置いてお洒落な部屋にしたいとのことです。そこでグレーとブルーを組み合わせた上品なインテリアを提案させてい …

グランカーサ上前津/インテリアコーディネート

非日常感はどのように生まれる?ラグジュアリーな雰囲気のポイントとは

Tweet Pocket今回のご依頼は、セカンドハウスとして利用されている2LDKのお部屋のインテリアです。非日常感を出したいとのご希望で、生活感の無い雰囲気に仕上げました。赤を大胆に使ったモダンな仕 …

TOURNEY名駅|インテリアコーディネート|名古屋

ナチュラルな色合いで高級感を演出するコーディネート

Tweet Pocket今回インテリアのご依頼をいただいたお部屋のご要望は、高級感を感じるものとなります。お部屋は広めのワンルームで、明るい雰囲気を感じます。そこでその明るさを生かした高級感を演出した …

インテリアコーディネート|名古屋|アーデン春岡

異国情緒あふれる個性を演出|モロッコインテリア

Tweet Pocket今回は美容師という専門職の仕事をしている女性がクライアントです。個性的なインテリアをご希望とのことで、ヒアリングを行いモロッコインテリアを取り入れる形で提案させていただきました …