非日常空間を演出するスタイリッシュモダンコーディネート

BAUWERK|インテリアコーディネート|名古屋

今回ご紹介するインテリアは、メゾネットタイプとなるデザイナーズ物件の雰囲気を生かしたものを、とのご要望によるものです。お客様は女性の方なので、スタイリッシュでありながらもホテルのようなラグジュアリー感も生み出せるように工夫しました。

 

非日常の中に贅沢な空間を

スタイリッシュでモダンなデザインと言えば、生活感が無いクールなイメージがあります。今回のお部屋も基本的にはホワイトとグレーを基調としています。狭い部屋であれば壁にストライプのアクセントカラーを入れてワンポイントとするところですが、今回は広いリビングなので壁には特に手を加えていません。その代わりに、バルコニーに出るサッシにつながる壁がカーブのついたR壁となっているので、ここにドレープ型のカーテンを取り付けてエレガントさを演出してみました。

 

13cb090068c835e63ab0106609e66f71

 

製品はスミノエのU4229です。色は壁に合わせているので、部屋の一体感を損なわないようにしています。依頼主が女性ということもあるので、家具の選別にはこのエレガントというフレーズをキーワードにしています。

 

 

リビングにホテルのような雰囲気を

非日常な空間を楽しむホテルにも、スタイリッシュなデザインのものがあります。今回、リビングのくつろぎの空間にホテルのようなモダンな雰囲気を出したいと考えました。まずソファはホテルでも定番の革製で、丸みのあるものにしています。選んだのはプラネットという製品の一人用ですが、実はこれは合成皮革なのでリーズナブルに購入できます。これを二脚置いて、丸型のローテーブルを置いています。テーブルはFITのモンローですが、ソファと揃えてパイプ足としています。

 

0e6ec956fc3007f8d8f88f5a644ced9f

 

 

ホテルにはよく壁に絵が飾ってあると思いますが、モダンインテリアでは壁に非日常な風景を演出するのも定番です。今回は絵ではなく、大きな鏡を立てかけています。ここに移り込むシンプルな部屋の風景が、非日常感を演出します。ソファに座り、正面の目線から少しずらした位置に写る室内の様子は左右逆になることもあって、いつもと異なる印象を受けることになります。

 

 

DSC_4313

 

さらにモダンインテリアでは、大きめな柄となる幾何学模様のラグを敷くというのも定番です。このお部屋では女性らしさを反映させたかったので、曲線模様のラグを敷いています。色はやはり白とグレーを使ったものを選んでいます。白い壁や床と黒のソファとの調和が取れるようにしています。

 

8fecc308d0859db0864794433f70e699

 

 

ダイニングもシンプルに、かつお洒落感も

こちらのリビングは、吹き抜けとなるリビングスペースと2階に寝室があるダイニングスペースがうまくゾーニングされています。そこでダイニングはリビングスペースとは異なる雰囲気を出したいと思いました。そこで丸みのあるソファとは対照的に、シンプルで直線的なダイニングテーブルを選んでいます。あずま工芸のTOT-5121という製品ですが、180cmものワイドな長さとなっています。そこに同じくあずま工芸のダイニングチェアであるTDC-9765を色違いで配しています。

 

78c688fe65fd0cb9a913fe0f6cf8ea5a

 

テーブルのセンターには赤のテーブルランナーを置いてアクセントカラーとしています。白いダイニングチェアにも、赤のリボンを結んでお洒落な雰囲気を出してみました。

 

 

女性の部屋らしさを演出する小物家具たち

今回はスタイリッシュさを徹底せずに、本来のシンプルモダンが醸し出す無機質感や生活感の無さをそれほど出さないようにしています。そして他の小物でも、少しだけ生活感を感じたり暖かみが伝わるになっています。

 

例えばリビングスペースには明るい色の木目調のフラップキャビネットを置いています。好きな雑誌をここに飾ったりして、見て楽しめるようにしました。さらにこのリビングスペースと2階のベッドルームには、エルックスのイオスという変わった形のスタンド照明を置いています。これはガチョウの羽をセードに使うことで、あたたかい質感を感じさせるフロアスタンドです。

 

7f9c5ea0552e032642aaf8b604f2bfe7

 

 

終わりに

今回のデザイナーズ物件のインテリアはいかがでしたか。女性がお住まいになるということで、少し変わったアプローチを取っていますが、こんな演出もできるのだなと思っていただければ幸いです。

 

 

今回ご紹介したお部屋はこちら

//www.style–plus.jp/bukken/bauwerk/j/

名古屋市西区「BAUWERK」

 

-インテリア事例
-, , ,

関連記事

3

ヴィンテージ風のかっこいいインテリアのポイント

今回のお部屋は「ヴィンテージ風のかっこいいインテリア」とのご要望です。ワンルームのお部屋ですが、どのような仕上がりになったのかをご紹介します。またヴィンテージ風インテリアのポイントも解説します。 ヴィ …

グランツ

お洒落でリラックスできる空間|淡い色の家具で清潔感を演出

今回のインテリア案件は、ワンルームで生活する女性の方がご依頼人になります。清潔感のある部屋をご希望とのことで取り組みました。 清潔感のあるワンルームのインテリアとは 清潔感を感じる部屋にするポイントは …

Neplus T

ナチュラルでクリーンな印象のインテリア | デザイナーズマンションや高級賃貸などを借りる時の不安を解消!

今回は1LDKの広いお部屋でのインテリアのご依頼です。イメージとしては、白とベージュの淡い色合いを使ってクリーンな印象のお部屋を、とのことです。そこで、ナチュラルな雰囲気を演出するインテリアに仕上げて …

Ceres丸の内

大人女子が満足できる可愛いお部屋のインテリア

仕事をバリバリこなす女性でも、1人暮らしの部屋は可愛らしい女の子っぽさを求める人は多いのではないでしょうか。 今回のインテリア案件では、そのような女の子っぽさを感じさせる部屋です。色の配色と家具選びに …

カスタリア伏見

ナチュラルな雰囲気の北欧インテリアにするポイントとは | デザイナーズマンションや高級賃貸などを借りる時の不安を解消!

今回のご依頼は「北欧ナチュラル」をテーマとしたインテリアです。お部屋は60平方メートル近くの広めな1LDKです。 北欧インテリアを作るコツは 北欧インテリアの特徴はナチュラルな印象のある、あたたかみを …