スタイリッシュで高級感を演出するコーディネート方法とは?

GRAND ESPOIR車道

今回のインテリアのご依頼は、「都会的でスタイリッシュな高級感のあるお部屋」です。そこで、ご希望される雰囲気を実現するためのポイントを踏まえて、インテリアの内容をご紹介します。

「スタイリッシュで高級感」を実現する2つのポイント

まずは今回ご希望されるお部屋の雰囲気、つまり都会的でスタイリッシュ、そして高級感のあるインテリアを実現するポイントを説明します。

まずひとつめは、生活感を「ある程度」抑えることです。完全に生活感をなくしてしまっては、住みにくい部屋になってしまいます。

生活感を抑えるポイントはモノトーンを活用すること、ガラスや光沢のある素材を使った家具を選ぶことです。今回のインテリアもその点を踏まえて家具を選びました。

ふたつめのポイントは、「インパクトのある主役を担う家具」を決めることです。

これは「ある程度生活感を抑える」ことにつながります。具体的に、目線の先にスタイリッシュさを感じさせる家具を置くことで、部屋全体的に生活感を排除する必要がなくなるようにします。

以上のポイントを踏まえて、今回のインテリアを説明します。お部屋自体は木目調の床や扉を使用した、ナチュラルテイストな雰囲気となっています。この部屋でいかに都会的かつスタイリッシュな雰囲気を演出しているかに注目してください。

主役のカギは「ガラス」と「ブラック」

インテリアコーディネート|名古屋|GRAND ESPOIR車道|リビング

まず主役を担うインパクトのある家具をご紹介します。それはソファとテーブルです。

ソファはサンコウの「グリッター」という商品を選びました。これはファブリック素材でカラーはブラックです。

そしてテーブルはガラス素材の「PT-26(東谷)」という商品になります。このブラックのソファとガラス素材のテーブルという組み合わせで、スタイリッシュさとカッコよさを演出しました。

さらにテーブルの下には光沢のあるラグマット、スミノエの「レーヴ」を敷いています。このアイテムを置くことで、高級感を演出しています。

目線の先にあるテレビボードの選び方

目線の先にインパクトのあるスタイリッシュな家具を置くことを説明しました。そのひとつは先にご紹介したガラスのテーブルですが、もうひとつはテレビボードです。

インテリアコーディネート|名古屋|GRAND ESPOIR車道|テレビボード

選んだのはサンコウの「ルーツ」という商品です。カラーはホワイトにしています。これは、ブラックのソファとのモノトーンを意識したものとなっています。

モノトーンの組み合わせとガラス素材、このふたつのポイントを押さえることで、都会的かつスタイリッシュな雰囲気を生み出すことができます。そして光沢のあるラグマットで高級感も加えています。

スタイリッシュな寝室にするポイント

続いて寝室のインテリアを説明します。こちらのお部屋もフローリングや収納扉が木目調なので、どちらかというとナチュラルテイストな雰囲気になっています。この部屋を都会的かつスタイリッシュにするポイントはベッドの選び方です。

インテリアコーディネート|名古屋|GRAND ESPOIR車道|寝室

選んだ商品はサンコウの「ラスティX2」というものです。ブラックカラーで洗練されたデザインが特徴的な商品となっています。このベッドにSleep wellの「SW-24」というマットレスを組み合わせました。

寝室はこの洗練されたデザインのベッドのみを配することで、シンプルなものとしています。シンプルにすることでスタイリッシュな雰囲気を演出することができます。

まとめ

都会的でスタイリッシュな雰囲気のインテリアは、素材とカラーによって演出できることがわかります。今回のようなナチュラルテイストのお部屋でも、ポイントを押さえることでカッコいいお部屋にすることができます。

◇今回ご紹介したお部屋はこちら

名古屋市東区「GRAND ESPOIR車道」

-インテリア事例

関連記事

3

ヴィンテージ風のかっこいいインテリアのポイント

今回のお部屋は「ヴィンテージ風のかっこいいインテリア」とのご要望です。ワンルームのお部屋ですが、どのような仕上がりになったのかをご紹介します。またヴィンテージ風インテリアのポイントも解説します。 ヴィ …

プロシード金山Ⅱ

茶系ベースのインテリアで重要なアクセントのつけ方とは?

リラックスできるインテリアとして、茶系やベージュを好む人は多くいます。今回は茶系をベースにしたインテリアのご紹介になります。お客様が茶やベージュを好まれる方なので、同じようなカラーでの部屋作りを考えて …

御幸レジデンス丸の内

遊び心のあるインテリアのコツとは?

今回のご依頼は個性的で遊び心のある空間作りです。 遊び心は感覚的なものですし、インテリアとしての定型はありません。自由度が高いために難しいテーマですが、満足していただける提案をすることができました。ひ …

セレニティー名駅|インテリアコーディネート|名古屋

アクセントウォールを活かしてリラックスできる空間に

今回ご紹介するインテリアは、ワンルームのお部屋に勉強するスペースが欲しいとのご要望にお応えするものです。さらにリラックスできるような色使いもお求めとのことで、提案させていただきました。   …

Neplus T

ナチュラルでクリーンな印象のインテリア | デザイナーズマンションや高級賃貸などを借りる時の不安を解消!

今回は1LDKの広いお部屋でのインテリアのご依頼です。イメージとしては、白とベージュの淡い色合いを使ってクリーンな印象のお部屋を、とのことです。そこで、ナチュラルな雰囲気を演出するインテリアに仕上げて …