色の使い方で「広さ」と「立体感」を演出するコーディネート

ノーブル徳川|インテリアコーディネート|名古屋

今回ご紹介するインテリアは、50㎡弱の1LDKのお部屋です。決して広くはないお部屋をダイニングとリビングに分けて、生活空間を使い分けたいとのご要望の元に提案させていただいています。また、色の使い方に工夫をして圧迫感を感じないようにしているのもポイントです。

 

 

ダイニングテーブルの位置がポイント

今回の間取りは、リビングダイニングと寝室とに分かれた形となっています。そのリビングダイニングですが、キッチンが部屋の中心部近くに配されています。いわゆるセミオープンタイプのキッチンですが、リビングにいる家族とのコミュニケーションが取りやすいのがメリットとなります。ただしリビングを広く確保できないので、テーブルやソファなどをどのように配置するかが重要です。今回の場合はダイニングテーブルの場所がポイントになります。

 

まず置き場所として選んだのはシステムキッチンの横です。これでキッチンスペースとリビングスペースを分けることができますし、キッチンからダイニングテーブルまでの動線もしっかりと確保できます。選んだテーブルはHOMEDAYのDT-03-08です。心地よく上質な生活を提供したいとのコンセプトに提供される家具ですが、チェアを2脚置いてちょうど良い大きさとなっています。

 

ノーブル徳川インテリア|ダイニングテーブル

 

ダイニングテーブルはスペースが空いていれば、ついモノを置いてしまうものです。それを避けるために、食事のために最低限必要な大きさで選んでいます。チェアは同じHOMEDAYのDC-156-Fですが、パイプ製のために圧迫感を感じさせない存在感となっています。

 

 

すっきりとした印象にするコツ

今回のご要望は、ダイニングスペースとリビングスペースをきっちりと分けながらも狭さを感じさせないというものです。そのために、部屋全体をすっきりとした印象にする必要があります。そのためには色の配色に気を配ることになります。

 

そこでダイニングテーブル以外は寒色系でまとめています。上品な印象も欲しいのでグレーを多く使っています。ダイニングチェアやソファ、ローテーブルは同じグレーで統一し、カーテンも明るめのグレーとしています。ラグには白のラインを取り入れることで、若干明るい雰囲気となっています。ソファとTVボードを縦に配することで、横のダイニングスペースが視界に入りにくくしています。これだけで同じ空間でありながら、集中してリラックスできるようになります。

 

使用したインテリアは、ソファがNDstyleのTETTOベンチ、ローテーブルも同じくNDstyleのAM-LT100となります。TVボードはHOMEDAYのLV-85-165、ラグはスミノエのレチェGYです。カーテンもスミノエのD-7111/7538としています。

 

ノーブル徳川インテリア|リビング

 

 

ベッドは寝室にあまり家具を置いていないので、少し存在感を感じさせる黒のサンコウのカールを選んでいます。リビングダイニングと寝室との間に、エルノックスのシルヴェィアという個性的なスタンド照明を置いています。シーリング照明も同じエルノックスのカプスを設置しています。

 

ノーブル徳川インテリア|ベッドルーム

 

 

シンプルながらも落ち着いた雰囲気に

今回のお部屋は収納が十分に確保されているので、収納家具はあまり用意していません。そのためにすっきりとしたシンプルなインテリアを実現できるわけですが、あまり無機質にもしたくないものです。そこで同じグレーでも、色のトーンを変えることで室内に変化を感じさせるようにしています。

 

あまりに同系色でまとめてしまうと、かえって落ち着かないものです。そこで色の明るさを変えることによって、室内に立体感をもたせるようにしているわけです。

 

 

終わりに

今回は部屋を広く見せるための色使いがポイントとなっています。上品な雰囲気を演出させるためにグレーを使い、さらにそのトーンを変えることで落ち着ける雰囲気も感じるようにしています。シンプルな部屋にしたいけれども、どうしても単調になってしまうという場合には参考になるかと思います。

 

今回ご紹介したお部屋はこちら

//www.style–plus.jp/bukken/tokugawa_mansion/b/

名古屋市東区「ノーブル徳川」

 

 

-インテリア事例
-, , ,

関連記事

detorude

スタイリッシュかつ暖かみのあるインテリア

今回のお部屋はコンクリート打ちっぱなしの壁がある、おしゃれなデザイナーズマンションです。インテリアのご要望は都会の住まいらしく、かっこいいお部屋。とは言え、寒々しい雰囲気にはしたくないというご希望を頂 …

ミュプレ矢場町

ラグジュアリーな雰囲気のインテリアのポイントとは

今回は広めのワンルームで優雅に、ラグジュアリーな一人暮らしをご希望される方からのご依頼です。色の配色と家具のデザインの選び方に注目していただければと思います。 全体の仕上がり まずは全体の仕上がりにつ …

インテリアコーディネート|名古屋|アーデン春岡

異国情緒あふれる個性を演出|モロッコインテリア

今回は美容師という専門職の仕事をしている女性がクライアントです。個性的なインテリアをご希望とのことで、ヒアリングを行いモロッコインテリアを取り入れる形で提案させていただきました。   モロッ …

BAUWERK|インテリアコーディネート|名古屋

非日常空間を演出するスタイリッシュモダンコーディネート

今回ご紹介するインテリアは、メゾネットタイプとなるデザイナーズ物件の雰囲気を生かしたものを、とのご要望によるものです。お客様は女性の方なので、スタイリッシュでありながらもホテルのようなラグジュアリー感 …

インテリアコーディネート|プレサンス久屋大通セントラルパーク

仕事のクオリティを高めるリラックス空間

今回はインテリアには特にこだわりを持たれている女性の方がご依頼人です。セカンドハウスとして仕事に利用されているお部屋の案件となります。通常とは異なる大胆な家具の配置にも注目していただきたい仕上がりにな …